Warning: substr() expects parameter 1 to be string, object given in /home/c8539823/public_html/urumeiwashi.com/wp-content/plugins/youtube-embed/includes/add-scripts.php on line 211

Teamうるめいわし エギング オカッパリ ショアジギング 釣りポイント 釣り方 釣り日記

黒潮の楽園 伊豆七島part1 上陸早々に黒潮の恩恵が!?

こんにちわ!Teamうるめいわしのパヨ~るです!
今年の5月中旬から、仕事で伊豆七島の某所へ滞在してます🏝
この島と言えば、昨年(2024年)春にキハダマグロが爆釣して多くのユーチューバーが撮影してました🐟
キハダマグロも釣るためにショアジギのタックルも持ってきてます。しかし、自分はエギンガーなので、夢のレッドモンスターを狙います💪
上陸して、いろいろと情報を収集しましたが、今年はキハダマグロはいまいちだ、アオリイカは好調だよとのこと😍

神津島を経由します🚢

島が近づいてきました🚢

実釣

さっそく、仕事終わりに、港で夕マズメシャクリに来ると地元のエギンガーがずらり💦。釣る場所ないやん…。
仕方なく、空いているところでシャクったけど、流れが速すぎて釣りになりません😥宿の夕食の時間も決められているので、仕方なく宿に帰ります。
19:00~飯食って、20:00くらいに再び港に行きます。しかし、エギングのポイントは相変わらずの人だかり…。なので反対側の先端が空いていたので入ります。ここは漁港の入口で連絡船やジェット船はココを通ります。水深はそこまでないかな。外向きは、右側にテトラ帯があるためか、そのテトラの先端付近までキャストすると、激流でそれより中に入るとそこまで流れは速くないです。テトラ帯の付け根付近には地磯もあり雰囲気は抜群✨なんか釣れそう…。期待が膨らみます。
ちなみにこの時期、夜の遊漁船でイカメタル船が数艇出ており、自分の釣り座の前を横切ります。

シャクり始めて2時間くらいかな、3回シャクってボトムを繰り返していると、フォール中にモゾモゾっと違和感があり、合わせるとイカがかかりました!
ドラグが出る出る💦止まりません💦これデカいなと思いゆっくり寄せていると、ちょうどイカメタル船が港に返ってくるではありませんか😱
これはヤバいと思い、港の入口から離れるように歩きながら巻いているとさらにイカが暴れて、プリッとバレました😭なんで~😱タイミングが悪かった。
かなり落ち込みました…。すると、反対側のエギンガーがたくさんいたポイントに人がいません…😮すでに22:00です。明日も仕事なので、帰ろうかと思いましたが、帰る前に少しだけシャクリにポイントに入りました。しかも、すごい墨跡がたくさん😮ここがこの島の1級ポイントやなと思い、キャストすると、水深はかなりあります。堤防に囲まれてポケットになっていますが、強めに潮が入って来て出て行っているのでベイトも多くめちゃくちゃ条件そろってるやん!?🤩って感じの場所です。

島のポテンシャル!?

1投げ目でした。常夜灯下で回収寸前の足元でエギがギリギリ見えるくらいの深さでなんとアオリがひったくりました!あげてみると、800gくらいの♀。立て続けにケンサキイカ連発!これこれ島のポテンシャルグフフ…🥰。

デカイカget!

こんな感じで、夜な夜な場所が空いてから遅掛けにポイントに入って釣りする日々が始まりました。
するとついにマシなサイズが出ました~!2.385㎏🦑胴長39cm
これもボトムでイカパンチからジワ~とひったくるアタリでした。前回より重さはあるけど胴長40cmより小さいのでエントリーならず💦

まだまだ、期間はあるのでモンスター狙いますよ~🙌

google.com, pub-8029634730101607, DIRECT, f08c47fec0942fa0

-Teamうるめいわし, エギング, オカッパリ, ショアジギング, 釣りポイント, 釣り方, 釣り日記
-, , , , , ,